入れ歯の問題

■入れ歯の悩みと、その原因

入れ歯が合わないことで起きる症状で、よくご相談のある悩みとその原因について、ご説明します。

■痛い

入れ歯を装着して痛みを感じる場合、入れ歯のベースとなる部分の形が適切でないか人工歯の噛み合わせがあっていないことが原因です。

・ベース部分の形が適切でない場合
入れ歯は、その人の歯ぐきにぴたりとくっついているから外れないわけですが、ぴったり合っているというのは、残っている歯ぐきをぴったりと覆っているということではありません。常に動く唇や頬、舌などが、自由に動く余裕がなければ、その動きによって入れ歯に圧力がかるので痛みを感じるのです。入れ歯のベース部分には患者さんごとに適正なラインがあり、そのラインにあった形でなければ、不快な症状が出てきます

・人工歯の噛みあわせがあっていない場合
人工歯の噛み合せが合っていないために痛みを感じることもあります。 人の口の形は千差万別です。そして、それぞれにもともとの歯の形や大きさも微妙に違ったり、噛み癖があったりします。その情報を加味して入れ歯を作らないと、うまく物が噛めなかったり、残っている歯ぐきに触ってしまい、痛みを感じるのです。

この悩みを解決するためには、適正なラインと個人にあった噛み合わせを実現することが必要です。そのためあいば歯科では、オリジナルのラインチェックとポジションチェックを行っています

■外れる

入れ歯が外れてしまう場合、痛みと同様に、入れ歯のベースとなる部分の形が適切でない人工歯の噛みあわせがあっていないことが原因です。

・ベース部分の形が適切でない場合
歯ぐきに対して、入れ歯のベースが大きすぎるので、歯ぐきと入れ歯のベースの間に隙間ができて外れてしまうのです。

・人工歯の噛みあわせがあっていない場合
人工歯の噛み合せが合っていないために外れてしまうこともあります。それぞれにもともとの歯の形や大きさも微妙に違ったり、噛み癖があったりしますので、その情報を加味して入れ歯を作らないと、外れてしまうのです。

この悩みを解決するためには、ベース部分の適正ラインを正確に導き出し、個人にあった噛みあわせを導き出すことが必要です。そのためあいば歯科では、オリジナルのラインチェックとポジションチェックを行っています

■しゃべりづらい

しゃべりづらいのは、入れ歯の高さが合っていないことが原因です。

歯の部分が高く(長く)作られていると、「さしすせそ」や「たちつてと」が発音しづらくなります

上あごの入れ歯の土台部分が高く(厚く)作られていると、「らりるれろ」が発音しづらくなります

この悩みを解決するためには、個人に合う入れ歯の高さを導き出すことが必要です。そのためあいば歯科では、オリジナルのポジションチェックを行っています。

■吐き気がする

吐き気がするのは、入れ歯のベース部分が喉に当たっていることが原因です。

ベース部分の奥が長く作られていると、喉に当たって吐き気がします

また下の入れ歯に余計な部分があり、のどに当たっている場合も同じような症状になります。

この悩みを解決するためには、ベース部分を正確に導き出すことが必要です。そのためあいば歯科では、オリジナルのラインチェックを行っています。

■臭い

入れ歯の臭いは、プラスチックのベース部分に気泡ができ、そこで細菌が繁殖することが原因です

あいば歯科では、この悩みを解決するために、入れ歯のベース部分に気泡が少ないプラスチック素材を使用しています。ですからあいば歯科で新しく入れ歯を作る場合は、臭いに関する悩みは大幅に減少します。通常であれば自費で使用する素材ですが、あいば歯科では保険の範囲内で対応しています。

また、今お使いの入れ歯の臭いがご自宅の洗浄剤でも落としきれない場合は、歯科医院専用の洗浄剤で洗浄することによって、軽減します。なお、この場合の洗浄は保険外となります。